米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口

ー令和7年4月3日ー


 岐阜県よろず支援拠点内に米国による自動車に対する追加関税措置等の影響が懸念される中小企業のみなさまの相談を受け付ける窓口として「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」を設置しました。

本相談窓口は、各地方経済産業局および全国の政府系金融機関、商工団体、中小企業基盤整備機構等にも設置されています。

米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口(PDF形式:257KB)PDFファイル

 

 経済産業省では、関税措置の対象からの除外を求める対米交渉を進めるとともに、関税措置から我が国の産業・雇用を守り抜くため、影響を評価するとともに、必要となる国内対策を速やかに実行に移すため、「米国関税対策本部」を設置しています。

詳しくは下記、経済産業省ホームページをご覧ください。

米国の自動車に対する追加関税措置の発効と相互関税の発表を受けて経済産業省に「米国関税対策本部」を設置するとともに、短期の対応として、特別相談窓口の設置や資金繰り支援等を実施します (METI/経済産業省)


各種相談窓口の設置

 

各地方経済産業局及び全国の政府系金融機関、商工団体、中小企業基盤整備機構等に、自動車部品メーカー等、米国による自動車等に対する追加関税措置の影響が懸念される企業からの様々な相談を受け付ける窓口として、「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」を設置します。岐阜県内の窓口は以下になります。

県内窓口一覧
機関名 連絡先
日本政策金融公庫岐阜支店中小企業事業 058-265-3171
日本政策金融公庫岐阜支店国民生活事業 0570-049154
日本政策金融公庫多治見支店国民生活事業 0570-049200
商工中金岐阜支店 058-263-9191
商工中金高山営業所 0577-32-3353
岐阜県信用保証協会 0120-015-047
岐阜市信用保証協会 058-265-4611
岐阜商工会議所 058-264-2131
大垣商工会議所 0584-78-9111
高山商工会議所 0577-32-0380
多治見商工会議所 0572-25-5000
関商工会議所 0575-22-2266
中津川商工会議所 0573-65-2154
美濃商工会議所 0575-33-2168
神岡商工会議所 0578-82-1130
土岐商工会議所 0572-54-1131
瑞浪商工会議所 0572-67-2222
恵那商工会議所 0573-26-1211
各務原商工会議所 058-382-7101
美濃加茂商工会議所 0574-24-0123
可児商工会議所 0574-61-0011
羽島商工会議所 058-392-9664
岐阜県商工会連合会 058-277-1068
岐阜県中小企業団体中央会 058-277-1100
岐阜県よろず支援拠点 058-277-1088
(中部)中部経済産業局 産業部産業振興課 052-951-0544
(中部)中小機構  中部本部  企業支援部  企業支援課 052-220-0516